

                当店一押し!人気ナンバー1
                  女将さんが試行錯誤の末、あみだしたくるみだれです。自然で素朴な風味、コクと甘味が絶妙です。おだんごは焼いてあるので香ばしい香りがお楽しみいただけます。162円/個
                原材料:上新粉 くるみ(カリフォルニア) 砂糖 味噌 塩
                みたらし・みたらし・みたらし♪
                  試行錯誤をかさねたどり着いた自慢のしょうゆだれです。ほどよい甘さで、とろみは葛粉でつけました。おだんごは焼いてあるので香ばしい香りがお楽しみいただけます。人気ナンバー2!162円/個
                原材料:上新粉 醤油 砂糖 くず粉 片栗粉 塩 水あめ
                ほどよい甘さのしっとりあんこ
                  男性にも意外と隠れファンが多い定番中の定番!あんこはしっとりなめらかで、ほどよい甘さです。おだんごは焼きなしで柔らかい食感です。人気ナンバー3!162円/本
          原材料:上新粉 小豆 砂糖 塩
		    当店で唯一の焦がし醤油
		      醤油に付けて二度焼しただんごを最高級の海苔で巻きました。醤油の香ばしさとぱりっとしたのりの食感がたまりません。甘くないおだんごで、お子様や男性にも人気です。 162円/個
		      原材料:上新粉 醤油 のり(国産) 塩
		    黒ゴマ尽くし!!
		      黒ごま100%ペーストをまろやかな白あんに練りこみました。ごまの香りがお口いっぱいに広がります。おだんごは焼きなしで柔らかい食感です。162円/個
		      原材料:上新粉 白あん ごまペースト(国産) 砂糖 塩
                お茶との相性は言わずもがな
                  抹茶とクロレラを白あんに練りこみました。しっかりとした抹茶の味が上品で、ほのかな苦味とやさしい甘さをお楽しみください。おだんごは焼きなしで柔らかい食感です。162円/個
              原材料:上新粉 白あん 抹茶 クロレラ 塩
                期間限定:3月~4月
                花見のお供は桜だんご♪
                ちょっぴり塩味の効いた春色のあんに桜の葉を刻んでいれました。桜の花の塩漬けを中央にトッピング。お花見のお供にぴったりのおだんごで、春の人気商品です。おだんごは焼きなしで柔らかい食感です。162円/個
        原材料:上新粉 さくらあん さくら葉 塩
		    期間限定:2月~5月中旬
薫り高い草だんごです!
よもぎのさわやかな香りが口いっぱいに広がり、春を感じます。あんこの甘さもほどよく、相性バツグンです。おだんごは焼きなしで柔らかい食感です。162円/個
            原材料:上新粉 冷凍餅草(国産) 塩
	      期間限定:5月~6月
	        季節限定のさんしょう味噌だれ!
	        やわらかなさんしょうの葉を使い作ったさんしょう味噌をたれにしました。初夏限定のさわやかなお味をお楽しみください。162円/個
          原材料:味噌 砂糖 みりん 酒 さんしょう
                期間限定:9月~12月
                ツブツブもおいしい
                兵庫県産の栗を蒸し 練り 砂糖を加えて仕上げました。渋みと つぶつぶ感も美味しさの隠し味です。162円/個
              原材料:上新粉 栗 砂糖 水飴 塩
              期間限定:9月~12月
                秋を感じるお団子です♪
              ほんのりお芋の甘さとお団子のもちもちの食感がくせになります。162円/個
            ※取り寄せの餡を使用
                期間限定:10月~2月
                鮮やかな黄色いあんこ
                  奄美大島産の安納芋を使い風味豊かに練り上げました。この時期だけのお芋の甘みをお楽しみください。162円/個
              原材料:上新粉 白いんげん 砂糖 水飴 塩
                期間限定:11月~3月
                地元 とうみ市の農家さんのくるみ
                  話題の若返りの脂肪酸 オメガ3を多く含んだくるみ。特に地元のくるみは風味がバツグン。カリフォルニア産と食べくらべてみてください。 183円/個
              原材料:上新粉 クルミ(東御産)砂糖 味噌 塩
1.上等の新粉(雪割草上新粉)を蒸かしたおだんごの生地です。
2.丸いおだんごの形にして串をさします。
3.香ばしく焼き上げます。※あんによっては焼かない場合があります。
4.のりだんごは醤油につけて、さらに香ばしく焼き上げます(二度焼き)
5.あんをたっぷり塗ります。
6.おだんごの完成!

やまざきやのお赤飯は自家製の甘く炊いたささぎ豆を使いふっくらとした仕上がりです。出産 入学 結婚など、人生の節目に必ずお目見えするお赤飯。やまざきやは心をこめてお届けします。
お赤飯は店頭のみの販売です。 ご来店いただけるお客様に限らせていただきます(配送不可)





○ご自宅用に計り売りも可能です。お持ちになった容器にもお入れします。
  ○小豆(塩味)、おにぎり、栗おこわ、など いかようにもご注文に応じます。
  ○もち米お持ちになれば加工賃のみでお受けします。
  ○短冊にお名前印刷いたします。


また、転ばせ餅と言う所もあり 立てない姿 転ぶ姿に人生の重みを味わわせる意味合いもあるようです。いずれにしてもお子様の健やかな成長に願いを込めて家族でお祝いをする心温まる行事です。
一歳のお誕生日にあわせて発送いたします。
      ※配送先は北海道、九州、沖縄、離島を除く地域に限定させて頂きます。
        (上記地域への配送は2日要する為、商品が硬くなってしまいます)

            1ヶ1升 約2キロ
              直径約15cmの餅1個 3,240円 
            ※昔ながらのタイプ

            紅5合・白5合 合計 約2キロ
              直径約12cmの餅2個 3,240円
            ※ お祝いの後、分けやすいタイプ